令和7年8月19日~24日(火~日)

美術部

・2025 日立一高美術館

こんにちは。日立一高2年、白堊ニュースライターの鈴木沙也加です。

8月19日から24日にかけて、シビックセンターにて県北地区高等学校合同美術展が行われました。
本校美術部からは、部員11人による力作を出展しました。
どの作品も力強く、作者の個性が溢れていると感じました。

今回の展示会での選考を経て、本校美術部から6作品が、茨城県高等学校総合文化祭に展示されることに決まりました。
美術部員たちの努力が実った、喜ばしい結果となりました。

(文責:鈴木沙也加)


どうぞ、美術部員たちの力作の数々をご覧ください。

3年 加藤瑠璃 「見つめる」
3年 加藤瑠璃 「見つめる」

1年 清水仁心 「青の余光」(全国出展)
1年 清水仁心 「青の余光」

2年 磯前翔 「自分」
2年 磯前翔 「自分」

1年 吉久保愛李 「海の月」
1年 吉久保愛李 「海の月」

1年 高久拓磨 「さがさないでください」
1年 高久拓磨 「さがさないでください」

2年 藤百香 「友達」
2年 藤百香 「友達」

2年 飯村茉央 「ポッピングワールド」
2年 飯村茉央 「ポッピングワールド」

2年 飯村茉央 「magic」
2年 飯村茉央 「magic」

1年 冨塚瑠華 「夏の魔女」
1年 冨塚瑠華 「夏の魔女」

2年 鈴木沙也加 「揚州の夢」
2年 鈴木沙也加 「揚州の夢」

2年 高橋慶悟 「未来絵」
2年 高橋慶悟 「未来絵」