・2024野球部パンフレット
日立一高野球部のことが、一目で分かります!
ぜひご覧ください!
2024野球部パンフレット(PDF)
<部員数> ※令和6年5月現在
1年生11名(男子9名、女子2名)
2年生14名(男子12名、女子2名)
3年生8名(男子8名)
<年間活動計画>
4月 春季大会
5月 春季関東大会
6月 珂北大会
7月 全国高校野球選手権茨城大会
8月 全国高校野球選手権大会
9月 秋季大会
10月 秋季関東大会
11月 日立市内大会
・小学生野球教室を開催しました!
1月27日(土)・2月17日(土)の二日間、地元の小学生野球チームへの野球教室を開催しました!
今回は、「打つ」「投げる」などの技術だけでなく、小学生が正しい体の使い方やケガの予防について学べるよう、工夫を凝らしたメニューを本校野球部員が作成しました!
1月27日(土)磯原スポーツ少年団
2月17日(土)諏訪スポーツ少年団
・陸上競技部・野球部合同トレーニング合宿
1月7・8日(土・日)陸上競技部と野球部で、「合同トレーニング合宿」を行いました!
2日間の厳しいトレーニングでしたが、互いに声をかけあって励まし合い、限界まで体を鍛えることができました!
少年野球教室を開催!
1月21日(土)・2月23日(木・祝)の二日間、地元の少年野球チームへの野球教室を開催しました!
本校野球部で小学生対象の野球教室を開催してから、今年で4年目となります。
選手たちが考えるプログラムは、これまで行っていた内容をアレンジしたり、新しい用具を取り入れたりと、年々バラエティー豊かになっています!
1月21日(土)日立ベースボールクラブ
2月23日(木・祝)諏訪スポーツ少年団
【木川静 選手(H31年卒)、日本学生野球協会表彰選手に!】
第55回日本学生野球協会表彰選手に、木川静 選手(静岡大・東海地区大学野球連盟)が選出されました。
木川選手は、ベストナインを2度獲得するなど俊足好打の外野手として活躍し、今年度の全日本大学選手権にも主軸として出場しました。
全国の舞台を経験するとともに素晴らしい賞を授与された先輩に、本校の後輩たちも大いに刺激を受けています!
清水大海 選手(H31年卒)、木川静 選手(同)ベストナイン獲得!
・2022年首都大学秋季リーグ(1部)において、清水大海 選手(筑波大4年)が打率.364(リーグ3位)をマークし、「ベストナイン(外野手・初 ※一塁手として1回)」を獲得しました!
・2022年東海地区大学野球秋季リーグ戦 静岡県学生野球リーグにおいても、木川静 選手(静岡大4年)が打率.366(リーグ8位)で「ベストナイン(外野手・2回)」を獲得しました!
その他の大学においても、本校野球部OBは主力として活躍した選手が多数おりました。
清水選手は、卒業後も社会人野球でプレーを継続する予定です!
今後ともご声援よろしくお願い致します!
日立市内大会優勝!
令和4年10月29、30日、11月3日の3日間で、「第62回日立市内高等学校野球大会」が行われ、本校は見事優勝を果たしました!
間もなく約3ヵ月のアウトオブシーズンに入りますが、日々自分たちの限界に挑戦し、夏の甲子園大会出場を目指します!
珂北大会、20回目のV!
令和4年6月1~7日,「第75回珂北高等学校野球大会」が行われ、本校は通算20回目の優勝を果たしました!
甲子園出場に向け、さらなるレベルアップを図り、夏の大会に臨みます!
・活動報告(5月)
・「アスレシピ」で紹介されました!
日刊スポーツ新聞社が運営するアスリートのためのスポーツ栄養・食育サイト「アスレシピ」にて、本校野球部の取り組みが紹介されました!
・小学生野球教室を開催!
1月15日(土)地元の小学生野球チームへの野球教室を開催しました!
本校野球部員が話し合いを重ね、前回開催時のメニューをグレードアップさせて実施しました!笑顔で元気よくプレーする小学生に、高校生もエネルギーをもらっていました!
・陸上競技部・野球部合同トレーニング
12月11・12日(土・日)陸上競技部と野球部で、毎年恒例となっている「合同トレーニング合宿」を行いました!
天候にも恵まれ、最高のトレーニングをすることができました。
励まし合い、全員が最後まで走りきった両部員たち…揃って全国大会を目指します!
・陸上競技部・野球部合同トレーニング
12月12日(土)陸上競技部と野球部で,砂浜を利用した合同トレーニングを行いました!
体の使い方などについて意見交換をする姿も見られ,互いの良い部分を吸収し合う素晴らしい時間になりました。
また,限界まで自分を追い込み,心身ともに強くなりました!
2020年度神奈川大学野球秋季リーグ(1部)において,片山皓心 君(桐蔭横浜大4年)が6勝を挙げて優勝に貢献し,「ベストナイン」「最優秀投手賞」を獲得しました!
同じく首都大学リーグ(1部)においては,清水大海 君(筑波大2年)が打率.389(リーグ4位)をマークし,「ベストナイン(一塁手)」を獲得しました!
その他の大学においても,本校野球部OBは主力として活躍した選手が多数おりました。今後ともご声援よろしくお願い致します。
本校野球部員が一丸となって,低学年向け・高学年向けなど工夫を凝らしたメニューを企画し,元気な声と笑顔が絶えない野球教室になりました!
2月15日(土)金沢スポーツ少年団
11月9日(水),茨城県高校野球連盟により,第90回記念選抜野球大会における21世紀枠本県候補校が発表され,本校が通算3度目の県候補校に推薦されました。12月15日(金)には,関東・東京地区の代表1校が選出され,2018年1月26日(金)には,本大会への出場校が決定する予定となっています。
〔特別活動指導部より〕(平成29年11月10日掲載)